マラソン大会レポート 安政遠足侍マラソン2024【大会レポート】仮装でfunrunお祭り騒ぎ こんにちは☺2024年5月12日(日)に群馬県安中市で開催された安政遠足侍マラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。参加者のほとんどが仮装をすることで有名なこの大会😂ただ私は、いつも通りのキャベツTシャツを着ておとなしく参加。... 2024.05.13 マラソン大会レポート
マラソン大会レポート 甘楽さくらマラソン2024【大会レポート】悔しさ100% こんにちは、お久しぶりです。ブログのシステムがバグを起こして、3週間ほどアクセスできず🥶久しぶりの更新となってしまいました。さて2024年4月7日(日)群馬県甘楽町で開催された甘楽さくらマラソンに出場してきました☺今回の記事はその大会レポー... 2024.04.08 マラソン大会レポート
マラソン大会レポート はるな梅マラソン2024【大会レポート】坂道と花粉との戦い! こんにちは☺2024年3月10日(日)に群馬県高崎市で開催されたはるな梅マラソンに出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。今年3回目のレース、まだ一度も入賞できていないということで「そろそろ入賞したいなあ」というちょっとしたプレ... 2024.03.10 マラソン大会レポート
マラソン大会レポート ふかやシティハーフマラソン2024【大会レポート】体重が増えすぎたので不安。 こんにちは。2024年2月25日(日)に埼玉県深谷市で開催されたふかやシティハーフマラソン2024に出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。昨年の12月からこの2月の間に体重が3kgほど増えた私。ふだんのトレーニングはしっかりや... 2024.02.25 マラソン大会レポート
トレーニングメニュー ふかやシティハーフマラソンに向けて21kmラン!【夜のピザパーティーに備えて】 市民ランナーの皆さんこんにちは☺自分にとって2024年最初のハーフマラソンレース『ふかやシティハーフマラソ』が1週間後に迫っています。目標は、自己ベストの1時間38分に少しでも近いタイムで走ること・あわよくば8位入賞です🏅そのために日々の筋... 2024.02.19 トレーニングメニュー市民ランナーのつれづれ日記市民ランナーの食事美味しい食べ物
市民ランナーの食事 ランナーの貧血予防の食事【鉄分摂取のポイントとメニュー例】 ランナーの貧血、ツラいですよね😓ランナーの方は貧血になりやすいと言われています。なぜならランナーは汗をかくことが多いからです。ランニングによって大量の汗をかくと、水分と一緒に鉄分も排出されてしまうのです。それから足裏への衝撃も原因の1つです... 2024.02.19 市民ランナーの食事
市民ランナーのつれづれ日記 やる気が出ない日はマラニック!【たまにはのんびり楽しく走ろう】 こんにちは。2月末のふかやシティハーフマラソンに出場するので、それに向けてトレーニングを頑張る日々です💪ただ、先日はどうしてもスピードを出して走る気力が湧きませんでした。「今日はランニングじゃなくてウォーキングにしようか?それともランニング... 2024.02.02 市民ランナーのつれづれ日記
マラソン大会レポート 赤羽ハーフマラソン2024【大会レポート】田舎者ランナー、初の都会レース こんにちは☺2024年1月21日(日)に東京都北区で開催された赤羽ハーフマラソン2024に出場してきました。今回はその大会レポートです。2024年最初のレース。しかもなんとTOKYOでのレース!果たして結果はどうだったのか。大会に出場された... 2024.01.21 マラソン大会レポート
市民ランナーのつれづれ日記 2023年のランニングを振り返る!【ツラいこともあったけど、走り続けて良かった】 こんにちは。仕事が多忙を極め、12月は大会も無かったため久しぶりの更新となってしまいました。読んで下さっている皆さん、お元気でしょうか。今日は2023年大晦日。ランナーとしての1年を振り返ってみようと思ってこの記事を書いています🏃🏻♀️ラ... 2023.12.31 市民ランナーのつれづれ日記
マラソン大会レポート 千曲川ハーフマラソン2023【大会レポート】1年ぶりの自己ベストに感涙。 こんにちは😊2023年11月26日(日)長野県千曲市で開催された千曲川ハーフマラソンに出場してきました。今回の記事は、その大会レポートです。昨年この大会で出した1時間40分が、ハーフマラソンの自己ベストでした。今年の目標はハーフマラソン1時... 2023.11.27 マラソン大会レポート