マラソン大会レポート 安曇野ハーフマラソン2023【大会レポート】爽やかな風と田んぼに映るアルプスと声援と。 2023年6月4日(日)に、長野県安曇野市で開催された安曇野ハーフマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。天気は快晴、広がる青空と爽やかな風。米どころ安曇野市ならではの、田んぼに映るアルプスの景色。沿道の温かな応援、毎年恒例... 2023.06.04 マラソン大会レポート
美味しい食べ物 小布施町でのランチバイキングは『一粒万平』1年ぶりでも変わらない美味しさ こんにちは☺️先日久しぶりに『一粒万平』さんでランチしてきました🍚『一粒万平』さんに行くのは、1年ぶりです。1年前に来た時においしすぎて衝撃!それからずっと「行きたいな~」と思っていたのですが、なかなか叶わず。軽井沢ハーフマラソン完走のお祝... 2023.05.21 美味しい食べ物
マラソン大会レポート 軽井沢ハーフマラソン2023大会レポート【絶不調で臨んだ結果は】 こんにちは。2023年5月14日(日)に、長野県軽井沢町で開催された軽井沢ハーフマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。 ちなみに私は、長野県小布施町に住む市民ランナーです。走ること&健康的な食事をこよなく愛しています。去年... 2023.05.15 マラソン大会レポート
マラソン大会レポート 魚津しんきろうマラソン2023走ってきた!【4位入賞】大会レポート こんにちは、みほです☺2023年4月23日(日)富山県魚津市で開催された『魚津しんきろうマラソン2023』に出場してきました。今回はその大会レポートです。結論としては、タイムは悪くなかったけど内容はイマイチ😢悔しさが残るレースとなりました。... 2023.04.23 マラソン大会レポート
美味しい食べ物 Cafe ichinii..の苺パフェで春気分!【小布施に来たら絶対食べて】 こんにちは、みほです☺春ですね。桜が満開🌸「どこかに出かけたい...!」とワクワクしますよね😄今回は、そんな春気分を盛り上げてくれるような苺パフェを紹介します!その名も卯月(うづき)パフェ🍓長野県小布施町にあるCafe ichinii...... 2023.04.06 美味しい食べ物
トレーニングメニュー 今日のトレーニングと食事の記録【魚津しんきろうマラソンで入賞するぞ】 こんにちは、みほです☺次に出場する大会、魚津しんきろうマラソンまで1か月を切りました!この大会で入賞するために、日々トレーニングをしています💪それから、食事にも気を付け始めています。(先週、川越食べ歩きツアーで体重が爆増したので)ということ... 2023.03.29 トレーニングメニュー
美味しい食べ物 川越食べ歩きランキング2023【独断と偏見!おいしかったもの1~7位】 こんにちは、みほです😊昨日、埼玉県川越市に遊びに行ってきました。(1人で)川越と言えば、蔵造りの町並みで有名ですよね。また、食べ歩きスポットとしても大人気です。ということで「人生で一度は行ってみたいな~」と思った私、勇気を出して行ってきまし... 2023.03.23 美味しい食べ物
トレーニングメニュー 最近のトレーニングと食事の記録【2日連続10kmランニング!】 こんにちは、みほです☺3月のみお仕事を休職しています。ということで、好きな時間にトレーニングができるという幸せ。タイトルにある通り、2日連続で10km走るという「仕事があったら絶対できないよね」ということをしちゃっています。 ちなみに私は、... 2023.03.22 トレーニングメニュー
トレーニングメニュー 今日のトレーニング記録【10kmランのご褒美はパンケーキ】 こんにちは、みほです。はるな梅マラソンが終わってから、5日が経ちました。未だに油断した食生活を送っています👩🏻🍳「これじゃあチートデイじゃなくて、チートウィークだよ・・・あんた本当にランナーなの?😇」そんなことを自分に語りかけながら過ごし... 2023.03.17 トレーニングメニュー
美味しい食べ物 『寄り付き料理 蔵部』さんで最高のランチタイム【小布施町ランチ】 こんにちは、みほです☺今年さいしょのレースが無事に終わって、油断MAX🙆🏻♀️ちょっと食べ過ぎてる日々です。タイトルにある通り『寄り付き料理 蔵部』という、小布施町にあるお店に行ってきました。けっこう有名なお店で「行ってみたいな~」とずっ... 2023.03.16 美味しい食べ物