市民ランナーのつれづれ日記 ランニングの練習メニュー作成サービスを始めました!【2025年こそ走ろう】 こんにちは☺2025年あけましておめでとうございます☀いつもこのブログを読んで下さっている皆さま、いつもありがとうございます!今年もランニングに関する情報を発信していきますのでどうぞよろしくお願い致します🏃🏻♂️🏃🏻♀️さて、お知らせで... 2025.01.03 市民ランナーのつれづれ日記
マラソン大会レポート 一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~【大会レポート】フラットコースを一心不乱にラン! こんにちは☺2024年12月29日(日)に埼玉県久喜市で行われた一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~という大会の10kmの部に出場してきました🏃🏻♀️今回の記事はその大会レポートです。私にとって、2024年の走り納めとなるこの大会。11月末... 2025.01.01 マラソン大会レポート
マラソン大会レポート カーター記念黒部名水マラソン2024【大会レポート】高橋尚子さんとハイタッチ! こんにちは☺2024年5月26日(日)に、富山県黒部市で開催されたカーター記念黒部名水マラソン(10kmの部)に出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。10kmの自己ベスト45分切りをめざしてトレーニングを積んで迎えた大会。果た... 2024.05.27 マラソン大会レポート
トレーニングメニュー ふかやシティハーフマラソンに向けて21kmラン!【夜のピザパーティーに備えて】 市民ランナーの皆さんこんにちは☺自分にとって2024年最初のハーフマラソンレース『ふかやシティハーフマラソ』が1週間後に迫っています。目標は、自己ベストの1時間38分に少しでも近いタイムで走ること・あわよくば8位入賞です🏅そのために日々の筋... 2024.02.19 トレーニングメニュー市民ランナーのつれづれ日記市民ランナーの食事美味しい食べ物
市民ランナーの食事 ランナーの貧血予防の食事【鉄分摂取のポイントとメニュー例】 ランナーの貧血、ツラいですよね😓ランナーの方は貧血になりやすいと言われています。なぜならランナーは汗をかくことが多いからです。ランニングによって大量の汗をかくと、水分と一緒に鉄分も排出されてしまうのです。それから足裏への衝撃も原因の1つです... 2024.02.19 市民ランナーの食事
市民ランナーのつれづれ日記 2023年のランニングを振り返る!【ツラいこともあったけど、走り続けて良かった】 こんにちは。仕事が多忙を極め、12月は大会も無かったため久しぶりの更新となってしまいました。読んで下さっている皆さん、お元気でしょうか。今日は2023年大晦日。ランナーとしての1年を振り返ってみようと思ってこの記事を書いています🏃🏻♀️ラ... 2023.12.31 市民ランナーのつれづれ日記
市民ランナーのつれづれ日記 小布施見にマラソン復習ランニング「同じ道を走りたい!」道の矢印が消えちゃう前に。 こんにちは☺小布施見にマラソン2023が終わって1週間、いまだに『小布施ロス』を引きずっている情けない私です・・・🥲だって本当に楽しくて感動した1日だったんですもの😭(笑)ということで1週間後の休日は、小布施見にマラソン復習ランニング!小布... 2023.07.24 市民ランナーのつれづれ日記
マラソン大会レポート 安曇野ハーフマラソン2023【大会レポート】爽やかな風と田んぼに映るアルプスと声援と。 2023年6月4日(日)に、長野県安曇野市で開催された安曇野ハーフマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。天気は快晴、広がる青空と爽やかな風。米どころ安曇野市ならではの、田んぼに映るアルプスの景色。沿道の温かな応援、毎年恒例... 2023.06.04 マラソン大会レポート
マラソン大会レポート 軽井沢ハーフマラソン2023大会レポート【絶不調で臨んだ結果は】 こんにちは。2023年5月14日(日)に、長野県軽井沢町で開催された軽井沢ハーフマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。 ちなみに私は、長野県小布施町に住む市民ランナーです。走ること&健康的な食事をこよなく愛しています。去年... 2023.05.15 マラソン大会レポート
トレーニングメニュー 今日のトレーニングと食事の記録【魚津しんきろうマラソンで入賞するぞ】 こんにちは、みほです☺次に出場する大会、魚津しんきろうマラソンまで1か月を切りました!この大会で入賞するために、日々トレーニングをしています💪それから、食事にも気を付け始めています。(先週、川越食べ歩きツアーで体重が爆増したので)ということ... 2023.03.29 トレーニングメニュー